- カレと出会った場所は?
- 年上女性の脈ありサインって?
- 10歳差の恋愛!?
気になることを色々聞いちゃおう!
前職の心理学スクールで出会ったB子さんに、インタビューさせてもらいました!

はじめまして。B子(30代)です。2010年から5年間、10歳年下の男性とお付き合いしてました。
今回はよろしくお願いします。
★B子さんは長女(弟が1人)、彼は長男(弟が1人)。

こんにちは。あらたか(30歳)です。
「お遊び心」編集長として、全国の年下男子・年上女性の恋愛を応援しています。
よろしくお願いします。
B子さんは、前職で知り合った女性です。
パッと見た感じ、仕事ができそう・しっかり者の雰囲気。オトナのお姉さん。
芸能人でいうと、りょうさんに顔や雰囲気が似てますね。
(B子さんも「似てるって言われます♪」と言ってました)

引用:りょう公式サイト
オトナのお姉さんと恋愛したい方は必見です。
目次
彼との出会いは「会社を辞めて入学した専門学校」

B子さん、今回はよろしくお願いします!

はぁい。彼とは別れちゃったんですけど、どなたかのお役に立つなら喜んで♡

ありがとうございます!
早速なんですけど、年下の彼とはどうやって出会ったんですか?

国家資格を取るために入った、専門学校で出会いました。
ワタシは会社を辞めて、専門学校に入り直したんです。

そうだったんですね。年下の彼とは、どんなつながりだったんですか?

同級生・クラスメイトでしたね。

なるほどぉ。(クラスメイトって響きがいい!)

夏休みの宿題をみんなでやってて、たまたま2人でランチしたら楽しくて。
気づいたら夕方になって、夕飯も食べて帰りました。
そこから自然と仲良くなっていったかなぁ。

おぉー青春(笑)いいですね!!
仲良くなったり付き合う前に「年下だから✕✕」みたいな偏見ってありました?

偏見、ありましたよ。なんせ10歳年下なので(焦)
付き合ってほしいとお願いされた時、かなり考えました。

言いづらいことを聞いて、すいません。どんなことを悩んだんですか?

「なんでワタシ?」 って思いましたね。
あとは「同じクラスだから、ゴタゴタした時に面倒だなぁ」とか。

いろいろ考えちゃいますよね。
「同じクラスだから」って感覚は、社内恋愛しようとしてる人と感覚が似てるかもしれないですね。

そうですね。あとは「ワタシの貯金目当てか!?」って思いました(笑)

ははは(笑)それは考える(笑)
じゃあどこらへんで、その偏見・疑いが消えたんですかね?もしくは消えなかった・・・とかでもいいんですけど。

う~ん・・・今思えば、心の奥底にはひんやりと疑いを持ったままだったかもしれないなぁ。

はぁ~・・・そうでしたか。

信頼しきれないままだったから、うまくいかなかったんだと思いますね。
実際、何から何までしっかりワリカンでしたし(笑)

そこまでハッキリされると、クールになっちゃうかもしれないですね(苦笑)

そ、そうですね(苦笑)
年齢が離れてる年上女性とは、話の受け答えをしっかりできるかが重要

どんな風に仲良くなっていったかも、教えてもらいたいです。
初デート、どんな所に行ったんですか?

学校で2人でランチしたのが初デートだとしたら・・・最初に丸一日お出かけしたのは、映画デートですね。

映画デートする人、多いなぁ。

そうなんですかね。
ワタシたちは、大阪・なんばのマルイが開く時間に待ちあわせて、映画を見て、ランチ食べて・・・
うーん、あとは記憶にない(笑)
※B子さんは大阪に住んでる。

まあ細かくは覚えてないですよね。
年下男子の「これはちょっと・・・」って思うことはなかったですか?

NGというか・・・可愛らしいなぁと思ったことはありますね。
映画デートで大きいポップコーンと大きいジュース、ご馳走してくれたんですけど。
「コーラ、でかっ!!」と思ったことは覚えてます(笑)

若い=量があると嬉しい、ですからね(笑)
ボクも20代は、とりあえず大盛り!おかわりよろしく!って感じでした(笑)

わかります、その感じ(笑)
そういえば映画みた後に色々話してて、受け答えもしっかりして少し難しい話題を振ってもわかるし「あ〜。物知りなんやなぁ」って感じましたね。

そこ、「年下なのに」って部分ですよね。具体的にどんな話をしたんですか?

将来の話とか仕事観だったかな。あとは本の話とか?
(年下で人生経験少ないけどけっこう考えてて賢いやん?)って、完全に上から目線だったワタシ。
すいません(苦笑)

うんうん。まあ10歳下ですしね・・・
意外性やギャップにつながったわけですね。

そうですね。
彼は「顔が筋肉痛になるほど、こんなに笑ったの久しぶりやぁ」って言うてました。

そんな笑いがあったんだ。よっぽどB子さんとのデートが楽しかったんでしょうね。

ワタシもたくさん笑ったし、たしかに楽しかったですね♪
年上女性の笑顔が多かったら、脈ありかも

B子さんはイイなと思った男性に、この中で特に意識してやる「脈ありサイン」ってありますか?
ボクはこの3つなんですけど。
③話題を膨らませようとする・話したことを覚えてる
④メール・LINEの返信を早くする
⑤隣に座る
- よく目を合わせる
- リアクションが大きい・ボディタッチが多い
- 話題を膨らませようとする・話したことを覚えてる
- メール・LINEの返信を早くする
- 隣に座る
- 他の人にはしない笑顔をみせる
- 彼氏がいないことを、それとなく伝える(恋愛事情を確認する)
- 当日デートの誘いにのる
- 女性からデートに誘う
- 家族や女友達の打ち明け話をする
- 弱音を吐く
- 彼の友達に彼のことを聞く(直接聞けないから)
- 褒める
- 彼の趣味に「やりたい」と興味を示す
- イタズラをする

②リアクションが大きい・ボディタッチが多い
⑥他の人にはしない笑顔をみせる
⑭彼の趣味に「やりたい」と興味を示す
この3つですかね。

なるほどぉ。

ちなみに今の彼には
③話題を膨らませようとする・話したことを覚えてる
⑥他の人にはしない笑顔をみせる
⑨女性からデートに誘う

共通してるのは、⑥他の人にはしない笑顔をみせる。
笑顔がポイント?

そうですかね。ていうか、勝手にニコニコしちゃうんですよ(笑)
それで言われるんです。「いい笑顔だね~」って。

なるほど。キレイな人の笑顔は武器だよなぁ。

たぶん好きな人といると、自然にニコニコしちゃうんです(笑)

しちゃいますよね!(笑)ニコニコ、大事。
年上女性の顔色しだいで、敬語をなくすのはアリ

次に聞きたいのは「敬語のなくし方」。
どういうタイミングで、敬語ってはずせばいいんでしょう?いきなりタメ口でOKな人もいれば、ウザがられる人もいますし。

敬語をやめるタイミングかぁ・・・
ワタシから「なんで敬語なん?やめよー?」って言うのはナシですか?

アリです!アリ、アリ!
他にありますかね?

2人で3回ぐらい遊びに行ってワタシがニコニコしてたら、敬語じゃなくてもイラッとしないと思います。

ニコニコしてたら・・・うーん、判断できるかなぁ(苦笑)

(笑)女性の表情を観察してみるしかないと思うんですよね。洞察力の見せどころ♡

そうですね。いちおうボクは、大勢の前では敬語をしっかり・2人きりで笑ったら敬語を崩そうとは伝えてます。

なるほど!それいいですね。

男を見せるときは、敬語をとっぱらう。「好きだ!!」的な。

おぉ~♪
公園のベンチで「こっちおいで♪」とか言われると、ドキッとしますよね♡(笑)

それ、いい!!(笑)

凹んでる時に、あたまポンポンってされるのも好き♡(笑)

えっ、それは付き合ってない時もOK?
付き合ってないのに、ボクはあたまポンポンできない(焦)

ある程度仲良くなってたら、ワタシは付き合ってなくても嫌じゃないかなぁ。

これは読者に空気感伝えるのムズカシイなぁ(笑)

あたまポンポン、勇気いりますもんね(笑)
ワリカンすぎるのはNG

年下男子の子供っぽいなぁ・大丈夫かなぁと思う部分ってどんな所ですかね?
さっき「ドリンクの大きさがビックリした」と話が出てましたけど。

うーん・・・ワリカン過ぎなところかな(笑)

たまにはご馳走して!って感じですよね(笑)

そうですね(苦笑)
あんまりワリカンが続くと「デート代かからないから付き合ってんの?」って、ワタシの劣等感がフツフツと・・・

なるほどぉ。バランスが大事ですね。

うんうん。
1回だけ「お金ホンマにないねん」って泣かれてしまったことがありまして・・・

それはお互い切ない・・・

はい・・・

「お金ない」って言えずにいる男性、多いと思うんですよね。
B子さんも心理学を学んでるのでわかると思いますが、お金・仕事・家族のことでマイナスな情報を身内に打ち明けられない男性が、1人で抱え込んでうつ病になるパターンって多いですし。

そうですよね・・・
なのでそこからは「毎月お小遣い決めて、そのなかでやりくりしよ?」って話し合いましたね。

うんうん。B子さんだからこそ、信頼して打ち明けられた部分はあると思いますよ。
ただ全部ワリカンなのは、どこか淋しい・・・そこはバランスですよね。

そうですね。ムリしてほしいとは思わないんですけど。
別れた理由は、自己中な彼についていけなくなった

ちょっと聞きづらいのですが、どうして年下の彼と別れちゃったんですかね・・・?

う~ん・・・ワタシのことを省みない彼に、ワタシが無理して合わせることに疲れちゃったからですね・・・
自分のことで彼も精一杯だったんだと思います。

そうでしたか・・・

結婚に関して深く考えてなかったみたいで、そこらへんもちょっと違うなと思いました。

なるほどぉ。別れた理由に「年下だから」っていうのは関係ありました?

年齢は特に関係ないですね。いまお付き合いしてる男性も2歳下ですし。

おぉー!モテ美女。
その年下男子との付き合いも、教えてほしい人が多いと思います。またお時間ください(笑)

わかりました(笑)ワタシでよければ、いつでも~♡
告白は「夜」「路駐してる車の中」だった

じゃあ元カレに話を戻しまして・・・
告白について教えてほしいんですけど、告白はどっちからしたんですか?

彼から告白してくれましたね。
彼が買ったばかりの愛車に学校まで乗ってきてて、「今日、車できたんです。家まで送りますよ?」って自宅まで送ってくれました。

いいですねぇ!

自宅近くで車を路駐して・・・
車の中で告白されました。「付き合ってください」って。

いい~!!
それで「ハイ」って答えたんですか?

ものすごく悩んで、悩んで、なかなか答えが出せなくて・・・

うんうん。

どうしようかなって考えて・・・
でもふと(悩んでも仕方ないかな?嫌になったら別れたらいいし♪試しに付き合ってみるのもアリかも?)と思ったんです。
「わかった。じゃあ付き合ってみようか?」って答えました!

はい、ありがとうございまーす!!←なにが?(爆)

ははは(笑)
一緒に過ごしてみないと分からないなぁと思ったんですよね。案外、うまくいくかもしれないな?みたいな。

おぉーー!!押せ押せ。

「僕のこともっと知ってほしいし、あなたのことをもっと知りたい。付き合ってください」って言われたら、女性は付き合いやすいかも。

じゃあ「お試しで付き合ってもらえませんか」っていうのはどうですか?
クーリングオフ告白。7日以内であれば、カンタンに別れられます!みたいな(笑)

どうだろう(笑)
結婚とかも考えてるから、「遊んでる場合じゃないのよね」っていう気持ちもあるけど、誰かとわかりあいたい気持ちもあるからなぁ。

うんうん。誰にでもありますよね。

誠実さが感じられない人とは、付き合えないかな。お試しであっても(笑)

ですよね。
もう少しぶっちゃけると、付き合ってその日にエッチしました?
ボクはいいと思うんですよ。というか、カラダの相性ってありますよね(笑)

その日にエッチはしてないですね(笑)カラダの相性はあると思います♡

告白されて少し経ってからエッチしたんですね。

はい。付き合ってから何ヶ月かして・・・2ヶ月ぐらいかな。

そうでしたか。う~ん、勉強になります。
可愛いって言われると、ドキッとする

色々教えてくださり、ありがとうございました。
では最後に、年下男子に応援メッセージもらってもいいでしょうか?伝えたいことありますか?

うーん・・・可愛いって言ってもらえると、年上女性ならみんな嬉しいはずですよ♡

可愛い、ですか。

はい。そんなに大人になってるわけじゃないんで、期待されすぎるのもしんどいし。

なるほどぉ。

可愛いって言われると、女の子として見てくれてるんだなって感じますね。

うんうん。可愛いが最強の言葉ですね。

そうですね♡

勉強になりました!今回はインタビューに協力してくださり、ありがとうございました♪

こちらこそ。楽しかったです♡

また色々と教えてくださいね!
インタビューを終えて

引用:りょう公式サイト
今回のインタビューでは、年の差カップル(10歳差)のお話を聞けました。
B子さん、ご協力ありがとうございました。
B子さんはパッと見、オトナのお姉さん。
兄弟構成は長女。インタビューしてても、会話のキャッチボールがスムーズ(そして高学歴)。
おそらくですが、今までしっかりした立ち居振る舞いをされてきたんじゃないかなと思うんです。
(本人に自覚がなくても、「しっかりしてる」と見られることも多かったんじゃないかと思います)
ただご自身が言うように
- 「そんなに大人になってるわけじゃないんで、期待されすぎるのもしんどい」
- 「あたまポンポンってされるのも好き♡」
- 「こっちおいで♪とか言われると、ドキッとしますよね♡」
女の子の部分も持ってるんです。(みんな持ってますよね)
年下男子のボクらから見たら、見た目は大人のお姉さん(りょうさん)。中身はしっかりしてる部分も持ちつつ、女の子っぽい部分もある。
一言でいうと、高嶺の花なわけですよ。
じゃあ10歳離れてる高嶺の花である年上女性に、どんな風に接していけばいいかということ。
今回はB子さんが言われたい「こっちおいで♪」という言葉を題材に、伝え方をレクチャーします。
「こっちおいで」の前に「こっちこっち」とリードしよう

まずは年上女性の立場を、想像してみてほしいんです。
年下男子から「こっちおいで♪」と言われて、素直に「うん♪」と言える年上女性ならいいんですよ。
(B子さんも、好きな男性の前では素直になってると思います)
ただ相手は10歳上。
年齢差を意識してる女性だったら、年下男子のボクらが「こっちおいで♪」と言ったとき「いや、アナタがこっちに来なさいよ」と思う人はゼロじゃないはず(笑)
もしくは「年下に甘えるのが、なんか恥ずかしい」と思うかもしれないですよね。
では年上女性の「本当はそっちに行きたいけど行けない」ためらいを、どうすれば外してあげられるか。
答えは、ステップを踏んであげること。
具体的にはこの3ステップを踏みましょう。
- 映画のシートに座るときに「こっちこっち」
- ランチで席を確保するときに「こっちこっち」
- 公園のベンチに座るときに「こっちおいで♪」
精神的にリードしてる部分を作りたい。
えっ、どこどこ?(困惑)→えっ、どこどこ?♪(楽しい)に変えていく。
B子さんと彼のデートプランで考えると、まずは①映画のシートに座るとき。
明らかに席が決まってるので、「こっちこっち♪」と言っても間違えないですよね。精神的にリードしてる雰囲気を作る。
次に②ランチの席を確保するとき。
フリースペースで食べることも多いハズなので、アナタが席を確保することで「こっちこっち」とリードする。
アナタに身を任せても大丈夫、という方向へ持っていくんですね。
店によっては席が中途半端に空いてて、つめれば2人座れる席がありますよね。
年下男子のボクらが「すいません、ちょっと席が足りなくて・・・つめてもらうことできませんか?」と知らない人に伝えられたらどうでしょう。
「こっちこっち」、笑顔で年上女性に伝えてください。
年上女性は絶対、こっちに来てくれます。なぜなら、年上女性のために席を作ったから。

さぁこのステップを踏んだら、公園のベンチ(なんばでデートしてるなら川沿い)にいきましょう。
夜、人が多すぎないベンチに行って伝えるのです。
「こっちおいで♪」
高嶺の花である年上女性も、これで精神的にこっちに来やすくなる。
チャンスがあれば、あたまポンポンも出来るかもしれませんね。
大丈夫。
できる。できる。
次のインタビューもお楽しみに!!